2024/4/15 地域に密着「ローカル防災アプリ」で災害に備えよう を更新しました

スマホで情報収集「防災アプリ」

スマホで情報収集「防災アプリ」 防災アプリ

このカテゴリでは、スマホ(一部はパソコンでも)で使える防災アプリをご紹介します。
ジャンルは全部で3つです。記事の一覧はこちらからどうぞ。

(1) 総合防災アプリ

全国どこでも利用可能で幅広く情報をカバーできる「総合防災アプリ」を特集しました。

AIが配信するニュース!「NewsDigest」でイチ早く情報を手に入れよう
こんにちは!管理人のアカツキです。今回取り上げる防災アプリは「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」です。「速報」に力を入れているニュースアプリとしてご存じの方も多いと思います。早速その特徴を...
「ゆれくるコール」がリニューアル!総合防災アプリ「PREP」で備えよう
こんにちは、管理人のアカツキです。今回は「PREP(プレップ)」という防災アプリを取り上げます。 リリース日が令和2年8月25日と、まだ出て間もないアプリですが、その内容とは?さっそく見ていきましょう...
今すぐに知りたい災害情報が全部手に入る!Yahoo! 防災速報
こんにちは!管理人のアカツキです。災害時に役立つ防災アプリとして、総合的な機能を持ったものをご紹介しています。前回は「NHK・ニュース防災アプリ」を解説しました。 今回も総合防災アプリである、「Yah...
スマホで災害を乗り切ろう!
おすすめアプリ紹介「NHKニュース・防災アプリ」
こんにちは!管理人のアカツキです。この記事では、災害対策として導入をおすすめしたいスマホアプリをご紹介します!今回は定番のアプリとして、「NHKニュース・防災アプリ」を取り上げてみました。 NHKニュ...

(2) ローカル防災アプリ

都道府県などの自治体単位でも防災アプリがリリースされています。
当サイトではそのようなアプリを「ローカル防災アプリ」として取り上げてみました。

ローカル防災アプリの総合特集ページは次の記事をご覧ください。

地域に密着「ローカル防災アプリ」で災害に備えよう
最近はスマートフォンの普及により、都道府県などの自治体が独自に防災アプリをリリースするようになってきました。この記事ではそんなローカル防災アプリのまとめを行っています。あなたがお住いの地域にはどんな防災アプリがあるでしょうか?

 

長野県の公式防災アプリ「信州防災アプリ」
こんにちは、管理人のアカツキです。今回の取り上げる防災アプリは、長野県が配信する「信州防災アプリ」です。近年、県などの自治体が公式に防災アプリを配信する事例が増えてきました。当サイトではそれらをローカ...
北の大地のローカル防災アプリ 札幌市防災アプリ「そなえ」
自治体が独自に発信しているローカル防災アプリ特集、今回は北海道札幌市の「札幌市防災アプリ『そなえ』」です。人口197万人の大都市の避難情報を一括して取り扱う防災アプリの中身を一つずつ見ていきます。
「和歌山県防災ナビ」で南海トラフ地震・津波に備えよう
こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災アプリは和歌山県防災ナビを取り上げます。防災アプリは近年、全国の自治体がリリースして運用しているケースがかなり見受けられるようになってきました。すでにいくつ...
六つの機能で防災対策!静岡県の防災アプリ「静岡県防災」
静岡県がリリースしている防災アプリ「静岡県防災」を特集します。緊急時だけでなく、平時にも防災に役立つ機能がそろっています。その中のおすすめが「避難トレーニング」です。一体どのような機能なのでしょうか。
地域に密着「ローカル防災アプリ」で災害に備えよう
最近はスマートフォンの普及により、都道府県などの自治体が独自に防災アプリをリリースするようになってきました。この記事ではそんなローカル防災アプリのまとめを行っています。あなたがお住いの地域にはどんな防災アプリがあるでしょうか?
たちまち使ってみよう!ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」
広島といえばカープ坊や。でもこのアプリでは防災坊や?この記事では広島市の防災アプリ「避難所にGo!」を解説します。どんな機能があるのか見ていきましょう。
都民じゃなくても「東京都防災アプリ」を使いこなす!
(4) 災害時モード~情報を集めよう~
こんにちは!管理人のアカツキです。「東京都防災アプリ」についての連載も、今回が最後になります。今までの記事リンクはこちらからどうぞ! 「東京都防災アプリ」記事リンク (1) どんなことができるの?~3...
都民じゃなくても「東京都防災アプリ」を使いこなす!
(3) 東京くらし防災モード~くらし防災をはじめよう~
こんにちは!管理人のアカツキです。「東京都防災アプリ」について、連載中です。今回は、3つあるモードの2つ目「東京くらし防災モード」を取り上げます。 ご案内 9/7 追記各記事へのリンクはこちらです! ...
都民じゃなくても「東京都防災アプリ」を使いこなす!
(2) 東京防災モード~楽しく防災を学ぼう~
こんにちは!管理人のアカツキです。今回は「東京都防災アプリ」について、その続編です。3つあるモードの1つ、「東京防災モード」を取り上げます。 なお、前回はアプリ全体の概要について取り上げました。 ご案...
都民じゃなくても「東京都防災アプリ」を使いこなす!
(1) どんなことができるの?~3つのモード~
東京都公式アプリ「東京都防災アプリ」について、その概要をご紹介します!

(3) その他のアプリ

(1)、(2)以外の防災アプリをまとめてあります。特定の情報に特化したアプリもありますよ。

「停電情報アプリ」で電力状況を手に入れよう
こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災アプリは「停電情報アプリ」です。今年3月末、首都圏を中心に電力需給ひっ迫警報なる警報が初めて発出されました。電力が足りなくなるので停電が起きるかも・・・とい...
避難所までのルートを案内「全国避難所ガイド」アプリ
災害時に最寄りの避難所を案内してくれるアプリ「全国避難所ガイド」の使い方を解説します。ナビだけではなく、あらゆる防災情報にも対応しています。地図に表示される情報にはどんなものがあるのでしょうか。
外国人旅行者向け防災アプリ「Safety Tips」で安心日本観光!
3.11の時、外国からやって来た観光客は言葉の壁によって必要な情報を入手しにくいケースがありました。Safety Tipsはその教訓から作られた多言語対応アプリです。その機能をくわしく解説します。
日常にも防災にも!気象情報アプリ「tenki.jp」
今回取り上げる防災アプリは「tenki.jp」です。天気のことならなんでもお任せと言えるくらい、多くの機能が入っています。台風や地震、火山情報・・・さっそく使い方を見ていきましょう!
地震を可視化「強震モニタ」で揺れを「見」る!
「強震モニタ」をご存じでしょうか。強い揺れが来る前に危険を知らせてくれるシステムに「緊急地震速報」がありますが、強震モニタはその揺れを「見る」ことができる仕組みで防災科学技術研究所が運用しています。その見方を解説していきます。

「防災アプリ」の記事一覧です

防災アプリ

「停電情報アプリ」で電力状況を手に入れよう

こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災アプリは「停電情報アプリ」です。今年3月末、首都圏を中心に電力需給ひっ迫警報なる警報が初めて発出されました。電力が足りなくなるので停電が起きるかも・・・とい...
防災アプリ

長野県の公式防災アプリ「信州防災アプリ」

こんにちは、管理人のアカツキです。今回の取り上げる防災アプリは、長野県が配信する「信州防災アプリ」です。近年、県などの自治体が公式に防災アプリを配信する事例が増えてきました。当サイトではそれらをローカ...
ローカル防災アプリ

北の大地のローカル防災アプリ 札幌市防災アプリ「そなえ」

自治体が独自に発信しているローカル防災アプリ特集、今回は北海道札幌市の「札幌市防災アプリ『そなえ』」です。人口197万人の大都市の避難情報を一括して取り扱う防災アプリの中身を一つずつ見ていきます。
スポンサーリンク
ローカル防災アプリ

「和歌山県防災ナビ」で南海トラフ地震・津波に備えよう

こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災アプリは和歌山県防災ナビを取り上げます。防災アプリは近年、全国の自治体がリリースして運用しているケースがかなり見受けられるようになってきました。すでにいくつ...
防災アプリ

避難所までのルートを案内「全国避難所ガイド」アプリ

災害時に最寄りの避難所を案内してくれるアプリ「全国避難所ガイド」の使い方を解説します。ナビだけではなく、あらゆる防災情報にも対応しています。地図に表示される情報にはどんなものがあるのでしょうか。
ローカル防災アプリ

六つの機能で防災対策!静岡県の防災アプリ「静岡県防災」

静岡県がリリースしている防災アプリ「静岡県防災」を特集します。緊急時だけでなく、平時にも防災に役立つ機能がそろっています。その中のおすすめが「避難トレーニング」です。一体どのような機能なのでしょうか。
ローカル防災アプリ

地域に密着「ローカル防災アプリ」で災害に備えよう

最近はスマートフォンの普及により、都道府県などの自治体が独自に防災アプリをリリースするようになってきました。この記事ではそんなローカル防災アプリのまとめを行っています。あなたがお住いの地域にはどんな防災アプリがあるでしょうか?
防災アプリ

たちまち使ってみよう!ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」

広島といえばカープ坊や。でもこのアプリでは防災坊や?この記事では広島市の防災アプリ「避難所にGo!」を解説します。どんな機能があるのか見ていきましょう。
防災アプリ

外国人旅行者向け防災アプリ「Safety Tips」で安心日本観光!

3.11の時、外国からやって来た観光客は言葉の壁によって必要な情報を入手しにくいケースがありました。Safety Tipsはその教訓から作られた多言語対応アプリです。その機能をくわしく解説します。
防災アプリ

日常にも防災にも!気象情報アプリ「tenki.jp」

今回取り上げる防災アプリは「tenki.jp」です。天気のことならなんでもお任せと言えるくらい、多くの機能が入っています。台風や地震、火山情報・・・さっそく使い方を見ていきましょう!
スポンサーリンク
/* クリッカブル用コード */