防災豆知識 地震の新指標「長周期地震動階級」とは (2) こんにちは、管理人のアカツキです。今回取り上げる防災お役立ち情報も引き続き「長周期地震動について」です。前回の記事では、長周期地震動とは何か?ということと、それがどのような被害をもたらすかを指標化した... 2023.10.05 防災豆知識防災お役立ち情報
防災豆知識 地震の新指標「長周期地震動階級」とは (1) こんにちは、管理人のアカツキです。今回取り上げる防災お役立ち情報は「長周期地震動階級」です。去る2023年(令和5年)5月、石川県の能登地方で最大震度6強の大きな地震が発生しました。そしてこの地震では... 2023.10.01 防災豆知識防災お役立ち情報
防災グッズ 地震による電気火災対策「感震ブレーカー」 こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災グッズは感震ブレーカーについて見ていきます。ところで、感震(かんしん)、という熟語は日常生活においてあまり耳慣れないものかなあと思います。私も防災について調... 2022.11.12 防災グッズ家の対策
防災豆知識 「キキクル」で危機が来ることを確認!ーその実例ー こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災お役立ち情報では「キキクルの実例」を取り上げます。最近テレビの気象情報などで、気象予報士の方がキキクルの画面を映して解説する光景が珍しいものではなくなってき... 2022.09.30 防災豆知識防災お役立ち情報
防災豆知識 能登地方の群発地震ー今わかっていることー こんにちは、管理人のアカツキです。今回お送りする防災お役立ち情報は「石川県能登地方の群発地震」です。今年6月、石川県の能登地方で最大震度6弱を記録する大きな地震が発生しました。実は能登地方では、数年前... 2022.08.11 防災豆知識防災お役立ち情報
防災グッズ 「住宅用消火器」で家の火災防災対策を進めよう こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災グッズは「住宅用消火器」を取り上げます。学校や職場、ショッピングモールなど至る所にありますので、消火器の存在自体はよく知られているところですが、ではご家庭に... 2022.05.30 防災グッズ家の対策
防災アプリ 「停電情報アプリ」で電力状況を手に入れよう こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災アプリは「停電情報アプリ」です。今年3月末、首都圏を中心に電力需給ひっ迫警報なる警報が初めて発出されました。電力が足りなくなるので停電が起きるかも・・・とい... 2022.05.08 防災アプリその他のアプリ
防災情報リンク 川の防災情報は「カワボウ」におまかせ こんにちは、管理人のアカツキです。今回お届けする防災情報は「川の防災情報」です。天気予報や大雨警報などの気象情報は気象庁が発表していますが、たとえば川の水位が今どうなっているか、ダムは今どれくらいの水... 2022.04.21 防災情報リンク防災お役立ち情報
身に着けるもの 頭に着けて周りを照らす「ヘッドライト」で停電対策 こんにちは、管理人のアカツキです。今回取り上げる防災グッズは「ヘッドライト」です。非常時に大変役立つライトグッズですが、当サイトではこれまでに地震を感知して自動的に点灯する「足元灯」、長時間明るい光で... 2022.04.04 身に着けるもの防災グッズ
防災アプリ 長野県の公式防災アプリ「信州防災アプリ」 こんにちは、管理人のアカツキです。今回の取り上げる防災アプリは、長野県が配信する「信州防災アプリ」です。近年、県などの自治体が公式に防災アプリを配信する事例が増えてきました。当サイトではそれらをローカ... 2022.03.21 防災アプリローカル防災アプリ