防災豆知識 地震の新指標「長周期地震動階級」とは (1) こんにちは、管理人のアカツキです。今回取り上げる防災お役立ち情報は「長周期地震動階級」です。去る2023年(令和5年)5月、石川県の能登地方で最大震度6強の大きな地震が発生しました。そしてこの地震では... 2023.10.01 防災お役立ち情報防災豆知識
防災グッズ 地震による電気火災対策「感震ブレーカー」 こんにちは、管理人のアカツキです。今回の防災グッズは感震ブレーカーについて見ていきます。ところで、感震(かんしん)、という熟語は日常生活においてあまり耳慣れないものかなあと思います。私も防災について調... 2022.11.12 家の対策防災グッズ
防災お役立ち情報 防災を考えるための一冊「新・いのちを守る気象情報」 防災書籍をご紹介する「防災を考える一冊」今回は気象キャスターとして活躍されている気象予報士の斉田季実治さんが書かれた「新・いのちを守る気象情報」です。気象情報と防災の密接な関係についてくわしく解説されています。気象予報士も行っている最新情報の集め方とは? 2021.12.08 防災お役立ち情報防災関連書籍